Blog

ダイアモンドネイル通信

  • スタッフブログ
  • 2018/09/04

新色使用☆秋色ストライプネイル


9月に入り、当店のキャンペーンネイルも秋らしいものに変わり

秋色のネイルをされる方が増えてきました☆


先日お客様にさせて頂いたネイルを紹介します。



こちらはキャンペーン¥8800のデザインです♪

薬指は新色のくるみを塗りました^^


明るいグレーなのでどんなお色とも合いますが

グレーとの相性ばっちりですね☆


他にもたくさん秋ネイルのデザインがございますので

お楽しみください♪


白山店 Yuri


  • スタッフブログ
  • 2018/09/01

シースルーに合わせて

一昨年くらい?だったと思いますが各メーカーからこぞってシースルーカラーが出始めました(ㅅ˙³˙)♡

私もその頃購入して色々なアートをしてきましたが、この間らシースルーカラーの上にダイヤモンドを乗せてみました(´ー`*)

ただの黒よりも光の反射があるからかダイヤモンドのカットがくっきり見えます(*ˊᗜˋ*)♡

今年のトレンドでもあるシースルーとダイヤモンドの相性はバッチリでした☆*゚

ベースのカラーによってダイヤモンドは色々な表情を見せてくれます。
是非いろいろ試してみてください♪

新橋店 店長代理 Keiko


  • ダイヤモンドネイルについて,f’bloom代表ブログ
  • 2018/09/01

f'bloomダイヤモンドネイル デザイン作品タイトルご紹介


fbookでもご紹介しておりますが、

f'bloomのダイヤモンド作品には

実は作品名がついています。

写真のデザインは

ブラックオパール×ダイヤモンドの

「 Manon 」

表参道店Hisayo店長の作品です。

Manon にはフランス女性の名前としても愛されるほかに、

見栄えの良い、可憐な 

という意味があるそうです。

また、ブラックオパールは

「無限の可能性」

を教えてくれるパワーストーンと言われています。

ほら!

この二つの組み合わせだけでも

なんだか色々と素敵なイメージが湧いてきませんか(*´ω`*)?


これからもデザイン紹介していきますので、

是非ご覧くださいね!



代表 Hana

  • ダイヤモンドネイルについて,f’bloom代表ブログ
  • 2018/08/31

f'bloomが自信をもってダイヤモンドネイル技術をサービスできる理由は・・・

 
f'bloomスタッフは全員

PreliceDiamondのダイヤモンドネイル技術を学び

資格を取得しています。

ネイリスト自身に自信をもってほしいですし、

お客様にも、しっかりとした資格保持者が施術をしているという安心を

感じていただきたいからです。

ですから、万が一でもダイヤモンドが落ちてしまったという理由が

技術者の技術不足の場合は

全額保証させていただく対応を取らせていただいております。

研修にもダイヤモンドネイル技術を学ぶ機会もありますし、

2カ月に1度、ダイヤモンドネイルの技術試験もあります。

講師資格を持っている技術者が、

すぐそばにいるので、なんでもわからないことは聞くことができる環境なので

どんどん技術を磨くことができます。

検定試験1級を取得したら安心とか・・・

認定講師だからパーフェクトとか・・・

そういうことではない時代になってきていると思います。

だって資格を持っている人は数えきれないほどいるし

技術職だから、技術があるのは当たりまえ。

そこがスタートで、

私たちにとって大切なのはそのあと。

その技術で何ができるのか?

それを誰に提供したいのか?

それは技術なのか知識なのか?

そのために何を磨いていくのか?

というほうが、

ネイルが好きで始めた人にとっては大切なはずだから。

ずっとネイルをしていきたいと思っている・・・

そんな人にこそ

さらなる専門技術を磨いてほしい!

そして、選ばれるネイリストになってほしい!!

と強く思います。

f'bloomが掲げている

Care and Art and Diamond nails

を理解してくれているネイリストしか

在籍していないので

全員がケアに対する自信をもち、

ダイヤモンドネイルの施術にも入らせていただいております。

私も「特別な時にするネイルはここで」と

思っていただけるお店でいられるよう

日々の努力を忘れない技術者でありたいですし、

スタッフにもそうであってほしいと願っています。

結局は地味な努力の積み重ねですが、

そこを大切にできる技術者だけが選ばれていくと信じています。

少しずつでも、みんなのそんな成長を

施術で感じて頂ければ幸いです。

また、

もしこのブログを見られたネイリストの方で

ダイヤモンドネイルにご興味がある方は、

是非サロンに遊びにいらしてください!

ダイヤモンドネイルの存在や魅力を全ての方にお伝えしていくのが

私の役割だと感じていますので

私宛にお気軽にお問い合わせいただければ嬉しいです。

ダイヤモンドネイルの技術は

スクールでもお教えしていますので

技術習得にご興味がある方は

各店舗へお問い合わせくださいね。


代表 Hana

MENU(タップすると開きます)