Blog

ダイアモンドネイル通信

  • スタッフブログ
  • 2018/10/17

ハロウィンの可愛いお花

こんにちは。新橋店のRikaです。

今月誕生日を迎えたHanaさんにY様より

可愛いハロウィンのお花頂きました。

Y様もお誕生日月だったのでHanaさんが

お花を用意していました(*´艸`)

Y様がお店に来た瞬間2人は抱き合って誕生日おめでとう!!!と笑顔で言っていたのをみて

私も嬉しくなりほっこりしました(*´ω`*)

ずっと通ってくださっていつもダイヤをつけてくださりオシャレなY様お誕生日おめでとうございます!

そしてお花ありがとうございました!

とっても可愛くてお店が華やかになりました(*´ω`*)

ハロウィン当日今年もなにかやろうと計画してますが新橋なので今年も控えめにします(*´艸`)

皆さんも今年もハロウィン楽しんでくださいね‹‹\(´ω` )/››

新橋店 副店長  Rika

  • スタッフブログ
  • 2018/10/16

白山店☆パーツ紹介☆


こんにちは(^^)

今日は白山店のパーツをご紹介したいと思います♪


新しく入荷したものもあり、以前よりもパーツが増えました☆


一覧にはないのですが小さいサイズのものもございます。

これからアートの幅が広がりそうですね。


パーツ一覧を作成したので

お客様にも見やすくなったかと思います(^^)



キャンペーンネイルで使っているこのパーツを

これに変えたい!


などのご要望にもお応え出来ますので

お気軽にスタッフまでお声がけ下さい♪


白山店 Yuri

  • f’bloom代表ブログ
  • 2018/10/14

ふと見た指先に癒される女性心理


仕事中にふと息抜きしたとき、前に手を組んで


「うーん!!」と伸びをすることありませんか?


そんな時は自分の指先も目に入ります。


お気に入りの時計と人に見せてもOK!と思える指先が目に入ると


「よーしっ!頑張ろう!!」


と思えるのが女性ではないかと思うんです。


別にマニキュアやジェルをしてなくてはいけないということではありません。


爪の形を綺麗にして、ちょっとピカッと光らせるだけでもOKだと思います。


お手入れの手段は2つ。


自分で正しく知識を得て、簡単なケアを覚えて実践するのか


ネイルサロンに行くのか


です。


セルフでケアするのもオススメですが、


昨日出かけた先でも私の職業を知って下さっている素敵な女性が


「ケアだけだけどネイルサロンに行ったんです。気分が変わりますね」


と、お声がけくださり


ネイルサロンに行くということが気持ちを変える場所にもなるよね!と


いつも思っていることを再確認させてもらって


とても嬉しかったです!


ネイルサロンには、


「アートをしなくては行けない」


と思われている方も多いのですが、実際にはそんなことありません。


私たちの基本は「爪を健康に美しい状態に導くこと」なので


遠慮せずケアだけでもお立ち寄り頂きたいと思っています。


仕事の途中に立ち寄るのもOK!


お休みの日に癒されに行くのもOK!


自分にかける時間は40分。


ネイリストがやっていることをみて


是非どうやってケアするのか見てください。


そして、ご自宅のケアについて、気軽に聞いてみてください!


やったほうがいいこと、


やってはいけないこと、


ちょっとしたことだけど、指先を綺麗に見せるお手入れのコツなども


ネットで調べるよりも分かりやすくお話させて頂きます。


f'bloomはケアにも力を入れていますので


ご自宅ケア商品もご用意しております。


「綺麗にしてみよう!」と思ったら


思い出して下さったら嬉しいです。


そんな風に思い出していただける場所でいられるよう


スタッフ全員笑顔でお待ちしております!


代表 Hana




  • f’bloom代表ブログ
  • 2018/10/11

お誕生日宣言


10/10 穏やかな気持ちで43歳の誕生日を迎えることができました。

お誕生日を覚えてて下さる皆さんからも、たくさんのお言葉をいただき、心から嬉しく思っております。

素敵なおめでとうの言葉を

本当にありがとうございました。

誕生日は、お店をオープンしてからは、

賑やかに過ごさせていただくことが多かったです。

その反動か、

静かに1人で過ごすことへの憧れもあり、

30代終わりからは、

この日だけはお休みを!と仕事をお休みさせてもらっています。

「ご褒美」という言葉がぴったりな気がしていました。

でも、

今年誕生日を迎え、1番に思ったことは

家族やみんなが健康でいてくれるから、そんな時間がもてるのだということ。

仕事を頑張っくれるスタッフがいてくれるから、お休みできるのだということ。

だから、まず最初にしたことは

私を笑顔にしてくれる2歳の子供に「大好き!」を伝え、

いつも支えてくれる主人に「ありがとう」を伝え、

元気でいてくれる両親に「ありがとう」のメッセージを贈り、

個別にメッセージを送る準備をし、

そして、

朝一で私をこんな気持ちにさせてくれた

大切な人に会いに行きました。


実はこの数年、

毎日辛くて辛くて、

夢に出てきてはうなされ、

思い出しては泣いてしまうようなことが

私の中ではありました。

子供が生まれてくれたことを幸せだなぁと思うことと同じくらい

嫌で嫌で仕方なかったことがあったんです。

だから、それ以降

「誕生日~!記念日~!!」なんて浮かれた気持ちになったことは1度もなく

そんな節目を迎える度に

常に重い気持ちになっていました。

そして、それは年々深刻になっていってしまいました。

私の時計は、ある時を境に

ぴったり止まってしまったんです。

いつも何かある度に

「全部私のせいだから。まだまだ私が未熟だから。もっともっと努力しないと。。。」

と自分を責め続けていました。

それでも、やってこれたのは

家族とスタッフ、お客様がいてくれたからに他なりません。

色々なお客様とお話させてもらい、

新しいスタッフが刺激をくれることで、

私はなんとか毎日笑顔でいることができました。

自分を認めてあげることが

とても難しいことになってしまっていたけれど、

頑張ってきたことは嘘じゃない。

誰かから「すごいね!」と言ってもらえるからと言って

それは自分自身の力にはならなかった事実。

結局は自分なのだと。

だからその頑張りを自分で認めてあげないと。。。

人の応援をしたいと思い続けてきた気持ちや

未来の自分で生きる気持ちを

思い出させてくれて

教えてくれた

大切な人と話すことから43歳は始めたかったから。

‥‥そんな、私の止まってしまった時計を

笑顔で動かしてくれたその人の

「素敵な一日になるといいですね(^-^)」

その一言を受けて、

その後は、プリティウーマンの映画の如く

買い物をして、紙袋をたくさん持って、

ストレス発散!

夜は焼肉を食べて元気モリモリ笑

子供にパッピーバースデーの歌を歌ってもらうプレゼントをもらいました。

普通のことが、とても幸せに思えるのは

自分が自分でいいと初めて思えたから。

ないものを見るのではなく、

あるものを見るという本当の意味を知ったから。

様々な人間関係をありがたいと思えたことも、

人のことを考えすぎて背負ってしまう癖を「クセ」と認められたことも、

ベター、ベスト、マスト!と期待に応えなくてはと思ってしまう自分がいた事を知ったのも、

このタイミングでよかったなと思います。

様々なことを経験したからこそ、

そんな自分にしか出来ないことがあると思えるようになりました。

私自身が変わることで、

新しい扉も開けることが分かっているので

気持ちも軽やかです。

新しいスタッフとの出会いもきっとあると思いますし、

仕事も今転機を迎えています。

ここからが正念場。

今の想いの全てを

お世話になっている皆さんへ

お客様へ

返していきたいと思います。

スタッフのみんなも

チームワーク良く本当に頑張ってくれているので

色々な結果が出始めると思います。

私も、もう一度新たな気持ちで頑張っていきますので、

これからのf'bloomを見守っていてほしいです。

どうぞ引き続きよろしくお願いします。


最後に……

私が変わるきっかけは

「言葉」でした。

最大の感謝の気持ちを

木村明日香さんに込めて。


石井華子




MENU(タップすると開きます)