- スタッフブログ
- 2019/01/09
那須☆恐竜がいるホテル
明けましておめでとうとございます



新橋店のakemi です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
今年もどうぞよろしくお願いします
お正月は、どう過ごされましたか?
ゆっくりできた方もお仕事だった方もいらっし
ゃたかと思いますが私は、子供たちと姉一家と
二泊三日那須にある恐竜がいるホテルに行って
きました
ホテル ブランヴェール那須

あちらこちらに恐竜が、、、、その中でもロビ
ーにいる5〜6メートルのトリケラトプスは、大
きい声で鳴いて巨体を揺らしてお出迎えしてく
れます。迫力があります!恐竜好きには、たま
らない!恐竜図鑑や恐竜の絵本もたくさんあり
ます

そしてたくさんのおもちゃがあり楽しめます
あとロビーに挽き立てコーヒーのサービスがあ
りコーヒー好きな私には、嬉しく何杯も頂い
ちゃいました

館内の施設には、温水プール、スパもあります
この時期に水着に着替えて水遊びができるなん
て〜と子供たちがおおはしゃぎしていました
写真には、撮れてませんがプールサイドにもも
ちろん恐竜が何頭がいました^ ^
それと宿泊の部屋が一階だっただので部屋の窓
を開ければ雪一面で雪遊びもできて
ホテル内で飽きずに子供たちをあそばせる事が
でき大人たちは、ゆっくり温泉に何度も入る事
ができました。

お食事は、旬なものがあり美味しくいただけ
食べ過ぎてしましまい、、、これからダイエッ
トです(>人<;)
オススメのホテルですので機会があれば是非、
行ってみてくださいね。
新橋店 akemi
- スタッフブログ
- 2019/01/08
当店人気のデザイン☆色変え
こんにちは(^^)

今回は秋頃から人気のあるデザインをご紹介します。

今回はグリーンに色変更しました。
サンプル通りの赤が一番人気ですが
色を変えるだけで雰囲気がだいぶ変わりました♪
べっこう柄の王道の茶色の他にも
赤、緑、青など色々なお色でべっこう柄は楽しめます!
今月のキャンペーンネイルにも
こちらのデザインがございますので
まだ試されていない方は是非試してみてください(*^ω^*)
白山店 Yuri
- ダイヤモンドネイルについて,スタッフブログ
- 2019/01/07
おススメのお店「タヒチ」さん^ - ^
表参道駅から徒歩7分ほどの閑静な住宅街の中に隠れ家的に佇むタイレストラン「タヒチ」さん^ - ^
出てくるお料理は、見た目も楽しめるだけでなく、女性も食べやすいように工夫されているにもかかわらず、ボリュームもしっかり!
メニューを見ても種類も多くどれも魅力的なため、女子会で訪れた際にはついつい頼みすぎてしまうほど…(^_^;)
それでも、旬の野菜をふんだんに使っているので、食べ過ぎてしまう罪悪感はありません!!
本場タイからスカウトされてきたシェフ達が丁寧に作ってくれるお料理は、カウンター席に座って作っている様子も楽しめます^ - ^
キッチンの向かい側にはバーカウンターもあり、こだわりのお酒や、美味しいオリジナルカクテルも楽しめます^ ^
落ち着いたインテリアが大人の時間を贅沢に彩ってくれる「タヒチ」さん^ - ^
自信を持ってオススメしたい久しぶりのお店です!
大切な方と是非訪れてみて下さい^ - ^
「タヒチ」さんURL
http://www9.plala.or.jp/tahiti/
表参道店 店長 Hisayo
- f’bloom代表ブログ
- 2019/01/06
「等身大の働く女性インタビュー」の取材を受けました
10年以上通ってくださっているお客様から
取材をさせてほしいというご依頼をお受けして
施術しながら自分のことをお話ししました。
それを今回素敵な記事にしてくださっています。
・・・先に告白しますが
私は本当にダメダメなOLで、
ダメダメな20代を過ごしてきています。
今「ゆとり」と言われる人なんて
実際は問題にならないほど
私は問題児でした。
でも全くその自覚もなくて
「なにが悪いの??」と本気で思ってた・・・"(-""-)"
だから、今出会うちょっと不思議な人も
「ちょっと!ねえ大丈夫?」と一般的には思われる人にも
ちっともびっくりもしません(笑)
だって、私の方がよっぽど
不器用で自分の事ばかりに夢中で、無謀で「変」な人だったはずだから。
でも今40代になり
「自分の人生の主役は自分なのだ」と
胸を張って言えるのは
きっとこんな私にも興味を持って
記事にしてくださるような素敵な人との出会いが
私を助けてくれて
成長させてくれたからに違いありません。
今回記事を書いてくださったのは
キャリアコンサルティングをされている古賀千草さん。
20年以上の会社経験と人事管理職経験のある素敵な女性。
「スキルや経験を武器に、会社員のまま自分らしく働く」
というサービスを開始し、様々な女性のコンサルティングをされています。
相談にいらっしゃる方のほとんどが独立をしようと思っていらっしゃるそうですが
実はコンサル後に実際に独立される方はほんの一握りで
皆さんが会社員としての働き方を考え直し
生き生きと会社で働く自分を見つけていくんだよ・・・というお話をしてくだいました。
今の時代はネットも身近だし、
こういったキャリアコンサルティングのお仕事をされている方と
巡り合うこともできるいい時代になりましたが、
私の時には出会うことすらできなかったのが事実。
だから今があるんだなとも思いますが
古賀さんのような方との出会いがあったなら
また違った人生だったのかもと思うほど
会社員は素晴らしいと思うこの頃(笑)
自分が逆の立場になったからこそ実感することだとも思います。
だからこそ、もしも今の自分に迷ったら
しっかりと会社員経験のある古賀さんのような方から
キャリアコンサルを受けること、私はおすすめしています。
このお話はまた今度あらためて書かせていただきますが、
そんな方が書いてくださった私の記事・・・
良かったら読んでみてください。
↓
おそらく今の私しか知らない方は
読んだら笑うと思いますw
というか、
「こんな突飛な人イヤ~~~!!!」
としか思えなかった(笑)
でも、自分の振り返りもできました。
そうそう、
起業とかサロンオーナーとか
私でもできるんだから誰でもできるよ!
と最初から本気で思っていましたし
今でも変わりなく思っています。
でも、確かに
題名にあるように
私の大きな武器は気持ち。誰よりも大きな夢が私にはある
そんな風にも思ってたことを思い出しました。
そして、
私には気持ちしかなかったのだとも(笑)!!
取材のとき、そんなこと一言も言ってなかったのに
本当に驚きました。
人を見るってそういう事なんだなと
今回学びにもなりました。
古賀さん、本当にありがとうございました!
古賀さんが運営されているLiberty Womanは
他の媒体からも記事を使わせてほしいと依頼があるそうですが
仕事をする女性にとっての
秘訣や大切な話がたくさんつまった
私も愛読しているサイトです☆
↓
f'bloomオーナー Hana