- スタッフブログ
- 2019/02/26
Prellia今週の空き状況
今週、ご予約のご変更があり、以下のお時間に空きがでました!
ご希望の方は是非ご予約ください^^
2/27(水) 11:00~、17:30~
2/28(木) 14:00~、16:00~
3/1 (金) 11:00~、13:00~、14:00~
3/3 (日) 11:00~、13:00
- ダイヤモンドネイルについて,スタッフブログ
- 2019/02/25
「春のべっ甲ネイル」とダイヤモンド
もう10年近くネイルを担当させていただいているO様のネイル^^
今回は「春のべっ甲ネイル」としてべっ甲柄と若草色でデザインさせていただきました。
春はピンク色や、お花柄を好まれる方が多いですが、周りの方と差をつけるためにも、ちょっと渋めの
かっこいいカラーでデザインしてあげるのもいいですよね^^
いつも左手の薬指にダイヤモンドを乗せるO様ですが、
今回は人差し指に。。。
ダイヤモンドの数も多いので1本に集めると、とっても華やか!!
パーツもちょっとアンティーク調のものでデザインさせていただきました^^
ダイヤモンドの数も多いので1本に集めると、とっても華やか!!
パーツもちょっとアンティーク調のものでデザインさせていただきました^^
「春のべっ甲ネイル」にダイヤモンドを乗せて、お友達と差をつけるたネイル、いかがですか??
表参道店 店長 Hisayo
- スタッフブログ
- 2019/02/23
年度末ですねε٩( º∀º )۶з
こんにちは⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
お仕事をされている方も子育てママさんもこの時期はいろいろ忙しい事と思います。
私も2人の子供の学校(園)行事や仕事に勉強に毎日追われています。
忙しいのが嫌いではないのでスケジュール帳を睨めっこしながら毎日あちこち行っています三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
でも体力にも精神力にも限界はあります(^_^;
そんな時にはマッサージに行ったり映画を見たり…
ネイリストじゃない頃にはネイルサロンに行くというのも含まれていました(^-^)
あの時に私を癒してくれたネイリストさんは既に引退されてしまったと風の噂に聞きましたが、今は私がお客様に満足と癒しをお届けする番になりました。
指先を見たら元気を出してもらえるようにちょっとした事、簡単なケアでもストーン1個増やしたいとかそんな事でも遠慮せず寄ってもらえると嬉しいです° ✧ (*´ `*) ✧ °
新橋店 店長代理 Keiko
- f’bloom代表ブログ
- 2019/02/22
500円貯金は果たして貯まるのか??の答え
我が家には貯金箱が2つあります。
どちらも私が買ってきたもの。
その2つが重くなってきたので、
先日もう1つ買ってきて、、、
重くなったうちの一つを空けることにしました。
この貯金箱には世界地図が書いてあったので、
ノリでシールを貼って、行きたいところにマークしていました。
子供の名前もシールで切り抜きして貼ってあるのをみて
記憶がよみがえってきました。
「そうそう、確か『え!貯まってる!?』とか言って
3人で旅行に行きたいねー!と、、、
子供が1歳になった時私が100均で買ったものだった!!」
そうかー、2年弱で2つの貯金箱がいっぱいに(^_^)
「750円とかの時は1250円出して、500円玉もらったなあ~」
なんて、しみじみしていると、
ふと主人が
「ねえ。この貯金箱に何回入れた???」
とたずねてきました。
(; ・`д・´)・・・・・・・・・・・・・
そういえば、正直に言うと
これらの貯金箱に500円玉を入れた記憶が
私にはあまりありません。
「そう、そうなんだよ。知ってもらえたのなら嬉しいです(´・ω・`)」
そうでした。
この貯金箱を買って旅行にかける想いを熱く語ったのは私、
せっせと500円玉を入れ続けたのは主人。
いきたいところが一つではなくなったからもう一つ貯金箱を買ったのも私、
その貯金箱をきちんと管理すべく置き場所を決めたのは主人。
貯金箱をもって「わーい!重い!!」と喜ぶのは私、
それを元の場所に戻すのは主人。
これが我が家の14年同居のスタイル・・・。
「願いを叶えてあげよう」と誰よりも人(今回は私ですが)を応援する姿が素晴らしいと
あらためて思った瞬間でした。

(だんなさん、)コツコツといつもありがとうございます。
おかげで28万5800円が貯金できていました。
もう一つ合わせると結構な額になるのかも。。。
500円玉貯金は貯まるという事実がここにありました。
きちんと意識する人がいれば・・・。
ギリギリ一杯もう入らない~というところまで詰めたら
噂通り1缶30万円の感動が味わえるはず。
500円を作る行為がなんとなくゲーム性があって楽しくて・・・
でも、そこから貯金箱へ移すことが出来なかったわたしですが、
家族円満のためにも
3つ目の貯金箱は私も500円をせっせと入れたいと思います(*‘∀‘;)
500円貯金は数えた時の嬉しさが大きかったし、
実際結構な額になるのも早いのを実感。
こういうのって、はまったらやめられないのも知ってるし、
そして、一度貯まるとわかったらやり続けるのもワタシ・・・。
やる気になったら、どれくらいの期間で貯まるのか
2019年のささやかなチャレンジの始まりです(笑)
「次はどこに行こうかな~!」
f'bloomオーナー Hana